過日4人で神掛岩登って来ました。
前日までの雨と打って変わって素晴らしい天気
ユネスコエコパーク指定を契機に地元の若い世代が
MMS21と言う組織を立ち上げ
新しく開発したトレッキング道路
前日までの雨で沢の水も多く
水素イオン浴びて身も心もリフレッシュ
途中 山芍薬やヒメシャラの群生地
さすが日本百名山 霊峰祖母山だけあって
神がかっています。
その昔天から神様が降り立った場所
腰掛けた岩 神掛岩
地元では古くからかんかけ岩と呼ばれています。
その巨大な岩は
神様に程遠い私は腰掛けるどころか反対側を
覗く事すら叶いませんでした。
皆様一見の価値あります。
↓クリックで画像を拡大できます
サリモスの合鴨米と手作りのどぶろくを販売しています(クレジットカード決済できます)
http://sarimos.free.makeshop.jp/


サリモスのお米づくりの様子を、こちらでご覧いただけます。
http://sarimos.com/category/sarimos-blog/okome-doburoku/