19年目の挑戦 今年は例年より20日以上も早く田植え 昨年6月までで完売 お客様に迷惑をおかけしたことから 少しでも早く新米をお届けしたい思いから 田植えを早めました。 さて、思惑通りに?? …
アイガモ米作り❗️ 風が強い中、19回目の田植え‼️ 改良基盤整備を機会に始めて、変化を求め化学肥料・ 農薬を使わない米作りにこだわって来たけれど、 想いが段々と深まるにつれ、楽しいけれどアイガモを守る苦悩も つきまとう。多くの応援して下さるお客様がいて、それだけに 一番身近にいる応援団…
鹿児島からはるばるるやって来ました💟 今年のアイガモちゃん💓 命のドラマの展開が始まります 稲を育ててくれるのはアイガモ、アイガモを守るのは お父さん。どちらも頑張ってー❤️…
19年目の挑戦 昨日、長男と鹿児島県曽於郡末吉町まで薩摩鴨の仕入れ 昨年までお世話になった熊本県の業者さんが体調不良の為廃業 生まれたばかりの雛648円なり 初対面の挨拶に砂糖水を飲ませて 宜しくと 田んぼの草取りや害虫の駆除、そして糞は 肥料に 大車輪の活躍を期待 改良されて大学…
とうがたったほうれん草。 アイガモのエサに❗️ 大喜び💓 …
森の宿泊リストランテ サリモス
2018-7-27
2018-7-17
2018-7-15
2018-7-14
2018-7-11